2007年10月27日

NEO小諸大会

行って来ました。
NEO 小諸大会

甲田社長&NEOさんのご好意により、11・9信州プロレス祭りのチケットを売らせていただきました。
おかげで、2枚ほど売れました。
蟹の横の売店は吉田万里子さんでした。
18年前、この光景は想像できなかったな。
本当は一緒に写真撮りたかったんだけど、チケット売らなきゃいけないんであきらめました。

売店でチケット売ってると、ちびっ子が手を振ってきました。
話を聞くと、ドカンショ大会を見たとの事。
そしておいらに飴くれた。
お菓子のお返しかなと喜んだのだが、よくよく見たら、ボリショイキットがばら撒いた飴だった。
試合は期待通り、タニーマウスVSボリショイキッドが一番よかったかな。
なんか、お客さんの帽子、メガネ、バック、傘、いろんな物借りてきて、二人とも変装してたよ。
リングの上で傘さしてたし。

試合後はリング撤収のお手伝いをしました。
チェリーさんと一緒にブルーシートをたたんだりしました。
チェリーさんは初めてお会いしたのだけど、TVで観ると大きいイメージでしたが、思ったより小さかったです。

二冠王の松尾さんと一緒にリングを持ち上げたりもしました。
二冠王でもちゃんと撤収やるんですね。
すばらしい!
昔じゃ一緒に片付けなんて考えられなかったけど、レスラーと一緒にお手伝いできるなんて楽しいですね。

信プロ軍団は松本連泊なんで、今回は一人参戦?でしたが、収穫はありましたよ!
明日は、松本楽市楽座で試合です。
なにやら、2大会分やるようだが、おいらのカードは?
まぁ、行ってからのお楽しみだな。
明日は頑張るぞい!

10月27日(土)すぱーく小諸 観衆226人

1.15分一本勝負
○吉田万里子(11分59秒、片エビ固め)勇気彩×
※変形バックドロップ

2.15分一本勝負
○ボリショイ・キッド(11分5秒、首固め)タニー・マウス×

3.30分一本勝負
○三田英津子&堀田祐美子(18分34秒、片エビ固め)田村欣子&宮崎有妃×
※デスバレーボム

4.30分一本勝負
○松尾永遠(9分20秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)チェリー×

5.30分一本勝負
○植松寿絵&元気美佐恵(12分40秒、ノーザンライト・スープレックス・ホールド)ジャガー横田&野崎渚×


同じカテゴリー(NEO)の記事画像
田村さま、宮崎さん、タニーさん引退!
NEOラスト興行
タムクリ
華名
カベジェラコントラマスカラ
お花見
同じカテゴリー(NEO)の記事
 田村さま、宮崎さん、タニーさん引退! (2010-12-31 19:09)
 NEOラスト興行 (2010-12-30 22:20)
 タムクリ (2010-10-12 21:26)
 華名 (2010-08-01 15:21)
 カベジェラコントラマスカラ (2010-04-08 21:00)
 お花見 (2010-04-08 13:05)

Posted by 蟹K☆ING at 23:56│Comments(2)NEO
この記事へのコメント
神☆KING様

地元開催なのにチケット協力できず、ごめんなさい。
う~ん226人か…
Posted by 第7代DWA会長 at 2007年10月28日 09:14
226人ですが、一面はぎっしり埋まってて盛り上りも良かったので、寂しいって感じはしませんでしたよ!
長野朝日放送も取材に来ていて、一杯インタビュー撮ってました。
試合も良かったですよ。
スケジュールが合わなくて残念でしたね。
NEOは野崎選手がいるので、年に1.2回は来るはずですので、次回よろしくです!
Posted by 蟹K☆ING at 2007年10月28日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。