2007年11月30日
30 さくらえみ
さくらえみ -Emi Sakura-
1976年10月4日千葉・君津市出身
156cm 60kg
血液型 B型
アイスリボン所属
H7年8月17日IWAジャパン 高岡テクノドーム、vs市来貴代子でデビュー
アイスリボン選手代表。作詞作曲も行うシンガーソングレスラー&2010年に結婚を目指す婚活レスラー
得意技 :さくらえみ70キロ 2階からのにゃんにゃんプレス、シュークリーム
タイトル :AWF世界女子、全日本シングル、アイアンマンヘビーメタル級、アイスリボン認定24の瞳
NWA認定女子パシフィック&NEO認定シングル選手権、
JWP認定タッグ、デイリースポーツ認定女子タッグ、インターナショナルリボンタッグ、ICEx60
2007年11月30日
2007年11月30日
28 真琴
真琴 -Makoto-
1989年9月26日兵庫・神戸市出身
167cm 53kg
血液型 O型
アイスリボン所属
2006年7月25日千本桜ホールvsりほ戦でデビュー
中学時代に対人恐怖症&登校拒否に!引きこもり脱却のためにプロレスラーを目指す。
しかし基礎体力もなく、史上最弱の無気力レスラーとして100連敗以上を重ねるが、今やアイスリボンを初め他団体を含めて年間100試合以上の女子プロレス業界一の試合数をこなすアイスリボンのエースに成長
得意技:各種無気力キック ブレイジング・キック 三田さん固め ライジングスタースープレックス
タイトル:インターナショナルリボンタッグ、ICEx60
憧れの選手:我愛三田英津子
2007年11月30日
27 希月あおい
希月あおい -Aoi Kizuki-
1989年3月26日 東京・葛飾区 出身
160cm 60kg
血液型 AB型
アイスリボン所属
2005年5月1日板橋グリーンホール vsなつみ智香戦でデビュー
アイスリボンのムードメーカー的存在。現在休業中でその復活が待たれる。
得意技:クロスアームジャーマンスープレックス
憧れの選手:春山香代子さん
2007年11月28日
2007年11月28日
11・3JA川中島大会
忙しくて、徘徊してなかったのですが、JA川中島大会のブログを書いてくれている人が結構いたのでリンク貼っておくカニ!
うれしいですね!
生活記録さん?
はらいそさん?
We are 三冠王さん

写真は三冠王Gさん撮影
うれしいですね!
生活記録さん?
はらいそさん?
We are 三冠王さん

写真は三冠王Gさん撮影
2007年11月27日
2007年11月27日
Nao12月号
毎週火曜日はスタミナ太郎の蟹K☆INGです。
ランチの1050円は安いよね。
佐久まで食べに行ってます!
牛はいまいちなので豚カルビばっかり!
食後のケーキやアイスも食べ放題!
おなか一杯や!
Nao12月号に信州プロレスが載ってるよ!

ランチの1050円は安いよね。
佐久まで食べに行ってます!
牛はいまいちなので豚カルビばっかり!
食後のケーキやアイスも食べ放題!
おなか一杯や!
Nao12月号に信州プロレスが載ってるよ!

2007年11月27日
合同練習
さて、まじめにブログでも書きますカニ!
昨日は合同練習でした。
いつもは月曜は諸事情により参加しないのですが、大会も近いということもあり、行って来ました。
が、しかし、うちらの試合のメンバーは一人も現れず。
意味ないじゃん。
練習相手いないじゃん。
仕方なく筋トレ。
そうこうしていると、新人くん達が、なにやらドロップキックや、ボディスラムやら、スープレックスやら練習しています。
今日来ている新人くん達は、12月23日デビュー予定の5人の内の4人。
他に先週2名入団したり、木曜には、入団希望の人が6名も見学に来たり、最近新人ブームです。
チン軍団にあこがれて来た人達でないと良いのですが。。。
まもなく定員の30名になりますので、入団するなら早めにね!
って言うか、人多すぎて、練習の効率悪いんっすけど。。。
話はもどりまして、ボディスラムのかけ方がおかしかったので、教えてあげました。
ちなみに、蟹はヘルニア持ちなので、持ち上げる技は基本的にかけません。
なので、ボディスラムも使いません。
この4人はまじめにプロレス技練習してるので、うかうかしてると、すぐに抜かれちゃったりして。
そしてリングが空いたので、試合形式の練習をしてみました。
一人仕事で帰ってしまったので、代わりに蟹が入ったのですが、動きが繋がらないので、非常にやりにくかった。
ま、しょうがないけどね。
中に筋肉マンくんが一人います。
技かけても壊れなさそうなので、やりがいがありそうです。
ちょっと今後楽しみ。
力もあるので、スープレックス系もいけそうなので、受け応えもありそうです。
少し練習すれば、シングルで当たれそうだな!
ということで、今度の土曜、上田イトヨー前での蟹の試合は
無茶&蟹VS七味&無職です。
蟹の試合は18:30~だよ!

昨日は合同練習でした。
いつもは月曜は諸事情により参加しないのですが、大会も近いということもあり、行って来ました。
が、しかし、うちらの試合のメンバーは一人も現れず。
意味ないじゃん。
練習相手いないじゃん。
仕方なく筋トレ。
そうこうしていると、新人くん達が、なにやらドロップキックや、ボディスラムやら、スープレックスやら練習しています。
今日来ている新人くん達は、12月23日デビュー予定の5人の内の4人。
他に先週2名入団したり、木曜には、入団希望の人が6名も見学に来たり、最近新人ブームです。
チン軍団にあこがれて来た人達でないと良いのですが。。。
まもなく定員の30名になりますので、入団するなら早めにね!
って言うか、人多すぎて、練習の効率悪いんっすけど。。。
話はもどりまして、ボディスラムのかけ方がおかしかったので、教えてあげました。
ちなみに、蟹はヘルニア持ちなので、持ち上げる技は基本的にかけません。
なので、ボディスラムも使いません。
この4人はまじめにプロレス技練習してるので、うかうかしてると、すぐに抜かれちゃったりして。
そしてリングが空いたので、試合形式の練習をしてみました。
一人仕事で帰ってしまったので、代わりに蟹が入ったのですが、動きが繋がらないので、非常にやりにくかった。
ま、しょうがないけどね。
中に筋肉マンくんが一人います。
技かけても壊れなさそうなので、やりがいがありそうです。
ちょっと今後楽しみ。
力もあるので、スープレックス系もいけそうなので、受け応えもありそうです。
少し練習すれば、シングルで当たれそうだな!
ということで、今度の土曜、上田イトヨー前での蟹の試合は
無茶&蟹VS七味&無職です。
蟹の試合は18:30~だよ!

2007年11月27日
2007年11月26日
2007年11月26日
2007年11月25日
17 市井舞

市井舞 -Mai Ichii-
158cm 55kg
血液型 O型
アイスリボン預り
1980年3月21日埼玉出身
2004年4月10日我闘姑娘 北沢タウンホール vsさくらえみでデビュー
得意技:蹴り
タイトル:UKF女子総合格闘技インターコンチネンタル フライ級
UKF女子総合格闘技インターナショナル フライ級
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
ひまわり2
さてさて、ついでなのでひまわり特集

写真は蟹K☆ING撮影
92年11月27日 FMW 横浜文化体育館にて
長谷川咲恵・デビーマレンコvsS土屋・C前泊
この写真は咲ちゃんの自伝『咲夢』に使われました!

写真は蟹K☆ING撮影
92年11月27日 FMW 横浜文化体育館にて
長谷川咲恵・デビーマレンコvsS土屋・C前泊
この写真は咲ちゃんの自伝『咲夢』に使われました!
2007年11月25日
ひまわり
それではYAMA-3さんのご希望にお答えして、長谷川咲恵さん!

クイズの写真とおなじ日1990年の12月に、初めて撮らせていただいた記念の写真です。
実は、これ写るんですで撮ったのですが、カメラを落としてしまい、フラッシュが発光し、失敗写真に!
ところが当の本人は変わってていい!とお気に入り。
咲ちゃんは変わってる写真が良いようで、おいらが失敗と思った写真をよく、気に入ってくれたりします。
実は、今年、偶然十何年ぶりにお会いしちゃったんですよ!
いると思わなかったので、びっくりしたなぁ!
久しぶりに緊張した。
『前より明るくなった』と言われました。
キャラのせいですかね。
お子ちゃまは二人いましたが、昔と変わらぬ咲りんでした。

クイズの写真とおなじ日1990年の12月に、初めて撮らせていただいた記念の写真です。
実は、これ写るんですで撮ったのですが、カメラを落としてしまい、フラッシュが発光し、失敗写真に!
ところが当の本人は変わってていい!とお気に入り。
咲ちゃんは変わってる写真が良いようで、おいらが失敗と思った写真をよく、気に入ってくれたりします。
実は、今年、偶然十何年ぶりにお会いしちゃったんですよ!
いると思わなかったので、びっくりしたなぁ!
久しぶりに緊張した。
『前より明るくなった』と言われました。
キャラのせいですかね。
お子ちゃまは二人いましたが、昔と変わらぬ咲りんでした。
2007年11月24日
プレゼント!
どうも!昼休み中の蟹K☆INGです。
さて、書きたいネタは色々あるのですが、書いてる時間もあまりないので、今後の日程です。
12月1日 15:30~と18:30~ 上田駅前イルミネーション点灯式にて
12月23日 13:00~ 信州プロレスのクリスマス! 上田創造館にて
2008年の最初は別所温泉から!
1月20日15:00~ 闘い始め 上田市別所温泉相染閣!
1月27日15:00~ 闘い始め2 上田市別所温泉相染閣!
2月 9日11:30~ いいやま雪祭り特設会場! なんと外で!
2月10日15:00~ 闘い始め3 上田市別所温泉相染閣!
2月17日15:00~ 闘い始め4 上田市別所温泉相染閣!
2月24日15:00~ 闘い始め5 上田市別所温泉相染閣!
3月 2日15:00~ 闘い始め6 上田市別所温泉相染閣!
3月 9日15:00~ 闘い始め7 上田市別所温泉相染閣!
4月26日18:30 松本にて 詳細未定
5月 5日 未定 信州プロレス1周年記念大会!! 上田創造館
さて、ここで問題です。

写真右は新人の頃の伊藤薫さんですが、左の方は誰でしょう?
正解者の中から抽選で一名様に信プロタオルをプレゼントしちゃうカニ!
さて、書きたいネタは色々あるのですが、書いてる時間もあまりないので、今後の日程です。
12月1日 15:30~と18:30~ 上田駅前イルミネーション点灯式にて
12月23日 13:00~ 信州プロレスのクリスマス! 上田創造館にて
2008年の最初は別所温泉から!
1月20日15:00~ 闘い始め 上田市別所温泉相染閣!
1月27日15:00~ 闘い始め2 上田市別所温泉相染閣!
2月 9日11:30~ いいやま雪祭り特設会場! なんと外で!
2月10日15:00~ 闘い始め3 上田市別所温泉相染閣!
2月17日15:00~ 闘い始め4 上田市別所温泉相染閣!
2月24日15:00~ 闘い始め5 上田市別所温泉相染閣!
3月 2日15:00~ 闘い始め6 上田市別所温泉相染閣!
3月 9日15:00~ 闘い始め7 上田市別所温泉相染閣!
4月26日18:30 松本にて 詳細未定
5月 5日 未定 信州プロレス1周年記念大会!! 上田創造館
さて、ここで問題です。

写真右は新人の頃の伊藤薫さんですが、左の方は誰でしょう?
正解者の中から抽選で一名様に信プロタオルをプレゼントしちゃうカニ!
2007年11月22日
タイトル!
どうも蟹K☆INGです。
ランキング106位を記念してタイトルを『信州プロレス 蟹K☆ING様のお通りだい!』から『きっと蟹K☆INGが好きになる!』に変更したのだカニ!
106位って。。。
最近50位台が多かったけど。。。
仕事忙しくて書いてられないんです。。。
みんな見に来てね!

写真は蟹ではありません。
スペル・デルフィンさんです。
ランキング106位を記念してタイトルを『信州プロレス 蟹K☆ING様のお通りだい!』から『きっと蟹K☆INGが好きになる!』に変更したのだカニ!
106位って。。。
最近50位台が多かったけど。。。
仕事忙しくて書いてられないんです。。。
みんな見に来てね!

写真は蟹ではありません。
スペル・デルフィンさんです。
2007年11月22日
ながのクーポン
ながのクーポン11月号に信州プロレスが載ってるのだカニ!
ながのクーポン置いてある所なかなかなくてようやくセーブオンにて発見!
14ページに載ってるよ!

無茶VS壱人西遊記の対決の写真3枚は、な、な、なんと、カニが撮った写真なのだカニ!
元、プロのカメラマンのカニが撮ってやったんだぞ!
少しは撮影”蟹K☆ING”とか書いてくれよ!
そして、なぜか観光地に行くと、『シャッター押していただけますか?』と頼まれまくる素顔の蟹K☆ING。
頼みやすいキャラなのでしょうか?
あのープロのカメラマンなんですけど。。。
次回は蟹特集よろしくです。
ながのクーポン置いてある所なかなかなくてようやくセーブオンにて発見!
14ページに載ってるよ!

無茶VS壱人西遊記の対決の写真3枚は、な、な、なんと、カニが撮った写真なのだカニ!
元、プロのカメラマンのカニが撮ってやったんだぞ!
少しは撮影”蟹K☆ING”とか書いてくれよ!
そして、なぜか観光地に行くと、『シャッター押していただけますか?』と頼まれまくる素顔の蟹K☆ING。
頼みやすいキャラなのでしょうか?
あのープロのカメラマンなんですけど。。。
次回は蟹特集よろしくです。