2015年06月22日

ティグレ・バキ


ティグレ・バキ
(てぃぐれ・ばき)

プロフェッショナルレスリングワラビー所属
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
蟹K☆ING自主興行『プロレスリング長野』
旗揚げ5周年記念興行 越谷大会
7・12(日)埼玉・越谷市大袋 ケルベロス道場
18:00開場、18:30開始
参戦メンバー ユイガニマスク、市井舞、矢野啓太、雫有希、ティグレ・バキ、藤ヶ崎矢子、あきば栞、小橋太っ太、ミニ沢光晴、椿さくら、蟹K☆ING、他追加選手有。
《リングアナ&実況》カズミファイブ(お笑い芸人) 
第0試合『椿さくら最後のエキシビジョンマッチ』
市井舞vs椿さくら
新曲発表&メンバー紹介あり。
チケット全席自由席2500円。当日500円増。
小学生以下無料。
問い合わせ 蟹K☆ING superkaniking7777@gmail.com  


Posted by 蟹K☆ING at 21:49Comments(0)プロレスラー名鑑 て

2015年02月11日

手塚オサム


手塚オサム(てづか おさむ)
クズプロ所属

2013年3月1日 クズプロ 新木場大会 カラテマミー戦で白星デビュー。

参戦団体 クズプロ、Ray興行。
TAJIRI選手お気に入り?
(画像はTAJIRIさんのところより拝借)  


2014年05月30日

デンジャラス内田

デンジャラス内田(でんじゃらす うちだ)

★☆★☆★蟹K☆ING参戦情報★☆★☆★☆

試合開始時間を諸事情により15分程早めさせていただきましたので、ご注意ください。

チケット予約受付中!
予約は、カニまたは、各選手へ。
前回満席だったので、念のためお早めにね!

蟹K☆ING自主興行『プロレスリング長野』
旗揚げ4周年記念興行 越谷大会

6・8(日)埼玉・越谷市大袋 ケルベロス道場
12:30開場、12:45開始

市井舞プロデュース プロレス系アイドルユニット 『無敵アイドル!ムテキど~る☆』 エキシビジョンマッチ 15分1本勝負
市井舞vs椿さくら

15分1本勝負 
雫有希vs見た目が邦彦

30分1本勝負 
Ray vs ラブセクシー・ヤング

【良いカニ軍】vs【悪いカニ軍】
6人タッグマッチ60分1本勝負
蟹K☆ING・山田太郎・ラソルテロナ貂嬋vs佐野直・矢野啓太・ミクロ

《リングアナ&実況》
カズミファイブ(お笑い芸人)

『無敵アイドル!ムテキどーる☆』のミニライブあり。

チケット
全席自由席2500円。当日500円。小学生以下無料。

問い合わせ
蟹K☆ING superkaniking7777@gmail.com
  


Posted by 蟹K☆ING at 11:03Comments(0)プロレスラー名鑑 て

2013年01月03日

ティム・エジソン

ティム・エジソン(オーストラリア)

ZERO1参戦中  


Posted by 蟹K☆ING at 10:23Comments(0)プロレスラー名鑑 て

2009年07月20日

テリーパワー 795


全女来日外人  


Posted by 蟹K☆ING at 09:40Comments(1)プロレスラー名鑑 て

2009年02月11日

テッド・デビアス 636


テッド・デビアス(Theodore "Ted" Martin DiBiase Jr.)
1954年1月18日アメリカ合衆国オクラホマ州ウッドワード出身。
ウエスト・テキサス州立大学中退で、ザ・ファンクス、ブルーザー・ブロディ、スタン・ハンセンの大学の後輩に当たる。
マイク・デビアスの息子。
1974年ファンク一家のコーチを受け、デビュー。
1976年8月全日「ブラックパワー・シリーズ」にファンク一家の一員として初来日。
1983年には天龍源一郎との決定戦を制し、UNヘビー級王座を獲得。
1985年にスタン・ハンセンとタッグを組みPWF世界タッグ王座を獲得、世界最強タッグ決定リーグ戦で優勝。
1987年にWWF入り。「ミリオンダラー・マン」としてヒールで活躍。
IRSことマイク・ロトンドとのマネー・インクでWWE・世界タッグチーム王座を3度獲得。
1993年に全日に復帰。ハンセンとのコンビを復活させて世界タッグ王座を獲得。同年の最強タッグでもハンセンと組んで出場したが序盤で負傷帰国、ハンセン・馬場のタッグチーム実現の伏線となった。
1996年にWCWに移籍、nWoのメンバーになるが首の故障が癒えず引退。  


Posted by 蟹K☆ING at 00:33Comments(1)プロレスラー名鑑 て

2009年02月07日

ディック・スレーター 628


ディック・スレーター(Dick Slater)
本名:リチャード・バン・スレーターRichard Van Slater
1951年5月19日フロリダ州タンパ出身。
1972年デビュー。
1974年にファンク一家の一員として全日本に初来日。
1996年引退。  


Posted by 蟹K☆ING at 15:45Comments(2)プロレスラー名鑑 て

2008年11月07日

2008年10月02日

2008年10月01日

2008年09月23日

2008年07月10日

寺川 真由美 268

写り悪くてごめんね~
大木ちゃんあてられちゃったからね。
これはかなり高度だぞ!


  


Posted by 蟹K☆ING at 19:53Comments(3)プロレスラー名鑑 て

2008年06月08日

2008年01月19日

2008年01月19日

2008年01月17日

ディック・マードック 110

昨日は、プロレスネタに、パチンコにネコで訪問者も多かったので、30位以内に入ったと思ったのですが、35位って。
厳しいですね。

さて好評のプロレス名鑑、今回はサービス問題です。



そう、おしりぺロリンのあのおじさんです。
  


Posted by 蟹K☆ING at 00:49Comments(5)プロレスラー名鑑 て

2007年11月27日

22 デビー・マレンコ


名前が挙がったので、全女に来日していたデビーです。
咲ちゃんとのタッグで活躍しました。
  


Posted by 蟹K☆ING at 23:33Comments(3)プロレスラー名鑑 て

2004年08月15日

デンセンマン 675


2004年8月15日 大阪プロレス フェスティバルゲート大会にて撮影

デンセンマン
大阪プロレス  


Posted by 蟹K☆ING at 16:23Comments(1)プロレスラー名鑑 て

2004年01月12日

ディーン・マレンコ 629


ディーン・マレンコ(Dean Malenko)
本名:ディーン・サイモン(Dean Simon)
1960年8月4日 フロリダ州タンパ出身。
父ボリス・マレンコ、兄ジョー・マレンコ。
1980年デビュー
1985年旧UWFに初来日。
1988年全日本参戦。
1992年新日本参戦。
2001年秋引退。  


Posted by 蟹K☆ING at 18:00Comments(1)プロレスラー名鑑 て

2004年01月06日