2007年12月30日

保坂秀樹 62


W☆ING旗揚げで撮ったものです。
先日、宮本和志興行で久しぶりに観ましたが、この時にくらべ随分すらっとしていました。  


Posted by 蟹K☆ING at 21:46Comments(0)プロレスラー名鑑 ほ

2007年12月30日

宮本和志興行③

観衆250人満員

○ヤス・ウラノ 佐野直(12分1秒逆エビ固め)グラン浜田 佐藤悠己●

佐野さんと佐藤さんは初めて見ました。
佐藤さん162cm。ちっさいすね~。
グランパパより小さいじゃん。
SUPERCREWの一期生だって。
頑張ってもらいたいね。

○GPマスクWith二見社長(3分57秒首固め)水沼美加●

篠原選手がインフルエンザとかでGPマスクに変更。
これが噂の二見さんか。
なんかアンガールズの田中さんみたい。

×不動力也(4分16秒無効試合)保坂秀樹×

保坂選手はW☆ING出身ですね。
レフリーに手を出し無効試合。
不動力也選手のデビュー10周年記念試合だというのに、何やってるの?
と、思ったら、大作が救出に来た。
なるほど、そういうことね。
ということで、次の試合は急遽兄弟タックに。

下田大作 ○不動力也(17分26秒ブレーンバスターからの片エビ固め)長井満也 保坂秀樹

長井選手元気だったな~。

○高木功 相島勇人(14分52秒パワーボムからのエビ固め)橋本友彦 小坂井寛●

高木選手以外は初めて生で見ました。
橋本選手はあの体で動きいいですね。
小坂井選手、あの細い体で、高木さん相手に頑張ってました。
ちょっと応援したくなりそうなタイプでした。
でも、どこの人?

●ザ・グレート・カズシ(12分42秒レフェリー暴行による反則)○ザ・グレート・サスケ



楽しみにしていた、このカード、サスケを首吊りにして、反則負け。
宮本でなくカズシなのでこの結末で仕方ないのか?
カズシ見れたのは嬉しいけど、サスケvs宮本の方がよかったのかなぁ。
グレプロの選手は止めに入ってやられてたけど、代表はいかなかったね。
やっぱプロとは絡まないのね。
お客さんも消化不良で、なかなか席立とうとしていなかったよ。

全体的に、W☆INGの旗揚げ当初を思い出すような大会で、ある意味勉強になったカニ。

そして、家に着いたのは2時、風呂は入って、寝て、仕事は7時から。
きつ~。
しかも、風邪引いちゃって体調最悪だカニ!

只今年賀状欲しい人募集中!
詳しくはこちらへ
http://kaniking.naganoblog.jp/e66656.html

  


Posted by 蟹K☆ING at 15:47Comments(0)信州プロレス

2007年12月30日

宮本和志興行②

さて、続きです。
いよいよ代表の試合です。
第一試合の前のダークマッチです。
代表以外の方はグレートプロレスの方のようです。
グレートプロレスは知ってますが、選手は良くわかりません。
ピンクタイガーさんは、知ってます。
確か、Akyさんのブログによく出てきたような。
それにしてもグレプロの選手ちいさいな~。

代表小道具もって行かなかったようで、試合前にチンさんやキャッツーさんが一生懸命作ってました。
鉄球を。

代表は、ジパング・ザ・グレートなるマスクマンさんとタッグ。
メードの格好したマスクウーマンを従えて入場!

チンさんが乱入する予定で、客席でスタンバっていたのですが、打ちあわせ不足で。。。
代表が合図出すも、チンさんメガネ外しちゃったんでわからなかったようで。。。
って言うか、スタンバってる位置おかしくね~!
結局、出番逃し、普通の試合。

信プロらしいところアピールできなかったね~。
残念。

試合で印象が残ったのは、ピンクタイガーさんの綺麗なおしりと、マネージャーと思っていた、マスクウーマンが試合で技を決めたこと。
あの子、試合前いたかわいい子だよね。
スゲ~レスラーなのか?
メードキャラとかは趣味ではありませんが、ちょっと気に入ってしまいましたカニ。
萌~!(あっリングネームですから)

ちなみに、写真は撮ったのですが、今回は全滅でした。
さすがに20年以上も前のカメラはダメだな。



只今年賀状欲しい人募集中!
詳しくはこちらへ
http://kaniking.naganoblog.jp/e66656.html


  


Posted by 蟹K☆ING at 10:56Comments(0)信州プロレス

2007年12月30日

年賀状欲しい人!

いいなぁ~、みんな正月休み一杯あって。
おいらの休みは元日のみ。
その元日も某所へ出かけちゃうんだよね。
毎年年賀状300枚ほど書いてるんだけど、今年はとても書いてられないので、減量して100枚作たのだカニ。
蟹の年賀状が欲しい方は、先着100名まで送ってあげます。
蟹ファンの方、関係者、知り合い、誰でもOKです。
DQI10566@nifty.ne.jp
まで、〒番号、住所、お名前等を送ってくれるカニ。
ただし、忙しいので、元旦には届きません。
15日までには着くように送ります。
先着100名なので、漏れた方には送られません。
あしからず。
では、ご応募お待ちしております。
  


Posted by 蟹K☆ING at 05:34Comments(0)信州プロレス

2007年12月28日

宮本和志興行

いやー昨日は最悪だった。
プロとは絡まないと言っていた代表が新木場に出るということで(なんで?)、行って来ました。本当は某選手に、ご挨拶にというのが真の目的であったが。

いつもの如く、7時から仕事。
仕事終わって新幹線で行く予定だったのに、朝からトラブル発生。
しかも立て続けに三つも。
高速利用するも予定の時間に間に合わず、次の新幹線まで、1時間あるから、車で行った方が早いやと、高速で行くことに。
途中、浦和のあたりで、ちょうど富士山の所に太陽が沈んで、富士山の周りの夕焼けが幻想的で感動したが、運転中なので写真撮れず。
そして、都内に入ってから渋滞に巻き込まれ結局新幹線より若干早く到着。
会場に入れてもらって準備のお手伝い。
そうこうしていると目的の選手がアップしにリングへ。
まぁ、おいらは彼がデビューした頃からの知り合いなので、アップ中でも大丈夫だろうと、仕方なくマスクを取り、声をかける。
プロレスやってることと、信州プロレスの説明をして、名刺交換。
あっ、交換はしてないや。アップ中だったので名刺GET出来ず。
そして、代表をつかまえて紹介しました。
何とか目的達成。
本当はブログ用に蟹で一緒に写真取りたかったんだけど、この後結局接触はなく撮れませんでした。
今回おいらは参戦してないので、挨拶するのも変かなと、挨拶は、蟹を知ってる長井さんにだけしておきました。
そうこうしていると、橋本選手が、あの蟹誰?みたいなこと言って、やばーと思ったら、浅野グレース恵さんが、NEOにいましたよね。と話かけてくれました。おー憶えてくれてましたか!信州プロレスの蟹ですカニ!
そして、準備完了すると、代表が割り当てのチケットを7枚持ってきました。
入り口で売っていいらしいよって置いてっちゃったよ。
スタッフキャッツーさんピンチ!
仕方なく、仕切っているおばちゃん(誰だか知らないのですみません)にどうすればいいのか尋ねると、主催者の宮本和志選手を呼んできちゃった。
あらーどうしよう。
とりあえず、外で売っていいよと言われ、外で売ることに。
ダフ屋の如く声をかけるも、みんな、宮本さんかピンクタイガーさんのお知り合い。
ピンクタイガーさんの営業力はすごいな。
これは知り合いばっかで売れないよ。
と、半ばあきらめ気味だったが、ダフ屋みたいなのもいやなんで、机を借りてきて、再チャレンジ。
そしたら、買ってくれる人が出てきて、見事試合開始10分前に完売。
嬉しかったなぁ~!嬉しくて、信プロカレンダープレゼントしちゃいました。
中には蟹のこと知ってるファンの方もいて、伊藤道場の・・・と言ってくれて、一緒に写真も撮ってくれました。
誰だか知らないけどありがと~!
売名行為成功!

さて、まもなく試合開始です。

(具合悪いので、今日はここまで)   


Posted by 蟹K☆ING at 22:12Comments(0)信州プロレス

2007年12月27日

表敬訪問映像

UCV(上田ケーブルTV)のHPからこの間の表敬訪問の映像が配信されてるよ!
よかったら見てね!
http://www.ueda.ne.jp/movie/f200712/mm1221-4.html
見れるかな?
  


Posted by 蟹K☆ING at 02:10Comments(0)蟹K☆ING動画

2007年12月25日

クリスマスプレゼント


昨日の大会で沢山のプレゼントをいただきました。
やまおかあかねちゃんに貰った蟹の絵の額。
マスク剥ぎマッチで手に入れた魔珍3号のマスク。
試合後、横田さんのお子様、秋山さんのお子様にいただいた花束。
リングで花なんてもらえると思わなかったんでうれしかったなぁ~。
この花負けちゃってたらどうなってたんだろ?
そして、イトーヨーカドー上田店の北條店長からいただいたうまい棒。
凄い量だ!
蟹は最近、うまい棒100本、ペコちゃんキャンディー50本用意していくので、非常に助かります。
そして、沢山の蟹コール!
最高のクリスマスになりましたカニ!
それでは、みなさん、よいお年を。
ってまだカニは27日と31日に出没しますが。。。  


Posted by 蟹K☆ING at 23:56Comments(3)信州プロレス

2007年12月25日

覆面剥ぎ戦

いや~前回のスーパーストロング魔珍も強かったが、今回のストロング魔珍3号も強かったね。
入場してきた時、いい体してるんで、本物のマシンかと思いましたよ。
いきなりの奇襲攻撃から、ずーっと攻め込まれてましたね。
ここ2週間くらい、三角飛びボディアタックがうまく飛べてなかったんで、本番心配だったのですが、自分的には、かなり高く、うまく当たれたんではないかと思うカニ。かなりの自己満足や。本番強し!
あまりの攻め込まれすぎて、今回は、周りも良く見えてなかったし、解説の声も、耳に入ってこなかったな。
それだけ魔珍に集中してたのかな?マスクかかってるからね。
あまりに攻め込まれて、後半、押さえ込みをちゃんと返していた記憶がない。
大丈夫だったか?
最後は何とかロマンチッククラッチで丸め込みましたが、ほんとあぶなかったなぁ~。
今回は、負けた方がマスクを脱ぐ、マスカラ・コントラ・マスカラ戦(覆面剥ぎマッチ)だったので、魔珍にマスクを取ってもらったんすが、なんと正体はあのヤジヤジこと矢島聡くんでした。
試合前まで仲良くしてたのに、いつの間にか珍軍団に入っていたとは。
敵にしておくのはまずいので、ついついゴールデンくらぶに勧誘しちゃたよ。
そして、見事獲得に成功したよ!
ゴールデンくらぶ戦力UP!
あ、でもゴールデンくらぶ内でもシングルとかやるので、ヤジVSカニも楽しみにしていてね!
観戦に来てくれたみなさん、そしてうまい棒を差し入れしてくださったイトーヨーカドー上田店の北條店長さん、そして花束やプレゼントを持ってきてくれたファンの方ありがとうございました。
それにしてもお子ちゃまのカニコールすごいね。
でも、タイガーがデビューしちゃったんで、人気取られないように頑張らないと!


  


Posted by 蟹K☆ING at 06:11Comments(0)信州プロレス

2007年12月23日

表敬訪問⑥母袋市長と


最後は、皆で記念撮影!
上田が熱くなりますよ~!  


Posted by 蟹K☆ING at 19:00Comments(2)蟹と有名人

2007年12月23日

表敬訪問⑤


チン様またまた暴走!
コブラ君で噛まれるのを拒んでいた母袋市長に噛み付いちゃった~!
あわてて、救出に入る、正規軍。
さすが、サスペンスとかに出ているだけあって、母袋市長、演技力は抜群!  


Posted by 蟹K☆ING at 17:00Comments(0)信州プロレス

2007年12月23日

表敬訪問④


「いいね!カニって言われました。」
母袋市長は、実は無茶、チン、蟹の先輩に当たります。
また、プロレスファンということも発覚し、非常に話やすかったカニ。  


Posted by 蟹K☆ING at 15:00Comments(0)信州プロレス

2007年12月23日

表敬訪問③


いよいよ名刺交換。
おいおい、コブラ君で名刺交換してるぞ!
恐るべしチン様。  


Posted by 蟹K☆ING at 13:00Comments(0)信州プロレス

2007年12月23日

本日!

いよいよ本日上田創造館にて
『信州プロレスのクリスマス!』
が開催されます。
12月23日13時開始
当然入場無料

※下足厳禁になります
※暖房設備はありませんので暖かい格好で
※駐車場が狭いので公共交通機関のご利用をお願いします
路上駐車がありますと近隣の方にご迷惑がかかってしまいます また次回貸してもらえなくなってしまいますのでご協力お願いします

クリスマスイベントということでお得感満載です


対戦カード
第1試合 20分1本勝負
しこなかちろうVS前田明日

第2試合 タッグマッチ30分1本勝負
森本真也&地獄谷PONTA VS 武蔵身定食&黒ヒゲ危機散髪※4人ともデビュー戦

第3試合 30分1本勝負
信州タイガー VS チャールズ今井
※信州タイガー初見参!

第4試合 8人タッグマッチ60分3本勝負
DJダーク★無茶&戸倉馬之助&タイガーチョッとチン&Dr美麗背・漢 VS 番長清原&ヒロマティ&無職透明&ミスターX
※ミスターXについての情報はベールに包まれている… 噂では信州プロレスで一番の巨漢との事 またどうやら日本人ではないらしい カナダの山奥にて木こりをやっていたそうだ 恐るべし

休憩 ビンゴ大会を予定

第5試合 セミファイナル30分1本勝負
敗者覆面剥ぎマッチ
蟹K☆ING VS S魔珍3号

第6試合 メインイベントタッグマッチ無制限1本勝負

ザ・たっチン(スーパーチョッとチン&タイガーチョッとチン) VS セカンド篠塚&グレート☆無茶
※たっチン上田初見参

以上6試合を予定しております。

是非、創造館へお集まりください!

尚、出場予定であったオレガスター大選手は、欠場となります。

  


Posted by 蟹K☆ING at 08:30Comments(0)信州プロレス

2007年12月23日

表敬訪問②


サインも頼まれ、母袋市長のコレクションの仲間入り。
上田ケーブルビジョンの取材も来てたよ!  


Posted by 蟹K☆ING at 03:44Comments(0)信州プロレス

2007年12月22日

表敬訪問①


2007年12月21日(金)9:10
とうとうこの格好で上田市役所に侵入してしまった!
写真は胸元より拳銃を取り出すところ。  


Posted by 蟹K☆ING at 20:34Comments(0)信州プロレス

2007年12月22日

ハードスケジュール

昨日21日は、仕事行って、9時半から上田市長表敬訪問、そしてすぐまた仕事復活。
夜はスポンサーさんの忘年会参戦。
これまた仕事が終わらず、高速移動で参戦とハードな一日でしたカニ!
二次会も参加したかったけど、仕事また7時からなんで泣く泣く帰りました。
詳しい模様はまた、画像が入り次第書き込みます。
それでは仕事行ってきますカニ!
  


Posted by 蟹K☆ING at 06:45Comments(0)信州プロレス

2007年12月19日

52 松本浩代


息吹所属  


Posted by 蟹K☆ING at 22:35Comments(0)伊藤道場

2007年12月19日

51 Ray


Rayさんも長野の出身だよ!
現在欠場中  


Posted by 蟹K☆ING at 20:21Comments(0)プロレスラー名鑑 れ

2007年12月19日

新人紹介⑥

そしてもう一人第四試合に出場予定のMr.X。
噂だとカナダのきこりとか。
かなりの巨漢らしい。
これは代表情報カニ?
おいら、会ったことないんで良くわからないんですが。。。
どっかの団体の初来日外人見たいに、とんだ一杯食わせ者でないといいのですが。。。
とにかく、今大会の目玉新人らしい。


  


Posted by 蟹K☆ING at 16:17Comments(1)信州プロレス

2007年12月19日

新人紹介⑤

第四試合に見慣れない名前が。。。
Dr.美麗背・漢
これ何て読むんだ???
自主興行限定出場らしい。
Drって言うんで信プロのリングドクターか?
うれしいね。
これで安心して、大技かけられますね。
ってヒールじゃ信用できないじゃん!
コスチュームは白衣だって。
黒衣じゃないんだ。
とにかくおいらも会ったことないんで、当日のお楽しみですね。  


Posted by 蟹K☆ING at 12:30Comments(2)信州プロレス